2006年10月23日
嘉手納宣伝
比謝川は 満潮時には海水 干潮時には淡水になる 面白い川です
満潮には 小魚をおって 海水魚のガーラ(ロウニンアジ)も登ってきます

それを狙う釣り人も よく見かけます

散歩路としても良いです(σ`・ω・)σよ!!!ね

川を下ると 漁港があります ここは5月になると
川岸から川岸へ 数え切れないほどの こいのぼりが なびきます^^
必見です(σ`・ω・)σよ!!!

そして 水釜海岸へ・・ ここはスキューバーダイビングのメッカです

なんと 海岸には フィンを付けたままでも 入っていけるように
階段にスロープまでついています すごい!

これまでの ↓ 確認を地図で! ^^;;;

満潮には 小魚をおって 海水魚のガーラ(ロウニンアジ)も登ってきます
それを狙う釣り人も よく見かけます
散歩路としても良いです(σ`・ω・)σよ!!!ね
川を下ると 漁港があります ここは5月になると
川岸から川岸へ 数え切れないほどの こいのぼりが なびきます^^
必見です(σ`・ω・)σよ!!!
そして 水釜海岸へ・・ ここはスキューバーダイビングのメッカです
なんと 海岸には フィンを付けたままでも 入っていけるように
階段にスロープまでついています すごい!
これまでの ↓ 確認を地図で! ^^;;;
Posted by かつぼたつ沖縄 at 13:40│Comments(0)
│嘉手納
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。