2006年05月09日

豊かな心

豊かな心
兼城中学校の正面入り口にあります

豊かな心! 
慈愛の心 素直な心 自由な心 真摯な心 
きれいな心 清らかな心 健やかな心・・・・

いろいろあるけど 全部をひっくるめたのが

豊かな心なんだろうか?
なんか哲学的ですね^^
質問された先生はどう答えるのだろう^^;


豊かな心

その前に人工の小川があります
部活などで疲れた子供たちは
よく靴を脱いで足を入れくつろいでいる姿
をよく見ます 
   気持ちよさそう゚+.(´▽`)。+.

きっと その瞬間は豊かな心に
なってるんでしょうΣd(・ω・*)ネッ☆


同じカテゴリー(PTA活動)の記事
ヌヌマチガマ
ヌヌマチガマ(2013-04-29 17:52)

沖尚野球部壮行会
沖尚野球部壮行会(2013-02-24 00:36)

第27回卒業式
第27回卒業式(2012-02-12 20:05)

卒業式
卒業式(2011-03-13 21:07)

研修会
研修会(2010-06-27 21:34)

Posted by かつぼたつ沖縄 at 10:30│Comments(3)PTA活動
この記事へのコメント
学校内に人口の小川があるんですか!?

学校に人口の小川を作るなんて、『豊かな心』の持ち主じゃないとできませんね☆
Posted by たゆき at 2006年05月09日 16:50
>たゆきさん そうなんですよ^^ これを作った校長が
         一番の心の豊かな人だったのでしょうね
Posted by かつぼたつ at 2006年05月09日 17:09
はじめまして♪ カエルの記事へのコメント、ありがとうございました!
学校というものを卒業してから○○年、なんか写真を拝見しつつ他校ながらも懐かしいものがありますね。

↓のカフェ、今度の里帰りで友達が「絶対行きたい!」と叫んでいたカフェのような気がします。 「こうなったら台風が来ようとも絶対に行ってやる!」と写真を見ながら決心しました。

キャンプは7月に予定してます。 私ら夫婦は本格派ではありませんが、楽しんでます♪
Posted by yk at 2006年05月09日 23:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。