安保の見えるビル

かつぼたつ沖縄

2007年03月02日 00:00



正式名称は 道の駅嘉手納 地図はこちら


殆どの方が行ったことあると思いますが



まだいったことのない方の為に 取材しました・・・・  って 違います^^;
本当はネタとして 撮っただけです( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!


屋上から安保の丘が見えます このビルが出来たので
あちらは 寂しい丘になっています^^;



広い範囲を見ることが出来ます




結構居心地のいい屋上です



いつも観光客がいっぱいです



壁には可愛い絵もかかれており



子供達にも とっつきやすいように 配慮されています



屋上の下の階(3F)は資料館です



いろいろな資料が展示されており



飽きません



子供たちに基地の現状を知ってもらうのに とてもいい所だと思います



時間時間に シアターも上映されます



この模型も良く出来ています



一つ欲しい・・・・  不謹慎?( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!



屋上に設置してある 望遠鏡をここでモニターできます



結構解像度いいです



ズームも出来ます



参考資料→ ライブカメラ(コリンザ最上階から)

この資料館も映画も屋上も全て無料ですので まだいったことの無い方は子供を連れて 是非!



下の売店で ポーポーを買ったのだけれど 生地がホットケーキだった^^;
観光客向け?




面白いものを見つけました^^
ペットボトルの蓋を使った パーランクーのおもちゃ!
100円で売っていました 欲しくなります^^

これって簡単に出来るし 部活などの資金造成で
父母が作ってバザーで売る!ってのもいいかも!



検討に値するかも^^


関連記事