2006年09月22日

ビーンズパンヤ

新都心の ど真ん中に ハーブ園と隣接しながら営業してる素敵な店があります
ビーンズパンヤ
園には お店を利用しなくても 入っていけます いい散歩コースかも^^;
ビーンズパンヤビーンズパンヤ


建物の右隅は花屋と小物売りで結構いい感じです

ビーンズパンヤビーンズパンヤ

この隅が花屋さん 小さい店ですが結構お客さんいます      店内から外を眺めた感じ
ビーンズパンヤビーンズパンヤ

素敵なハーブや 花々が 心を癒してくれます
ビーンズパンヤビーンズパンヤ

食事に使われている ハーブもここから 使っているようです
ビーンズパンヤビーンズパンヤ

非常にシンプルな お店で 店内も 上品に仕上がっています
ビーンズパンヤビーンズパンヤ

営業スタンスというか コンセプトがはっきり分り 人気のでそうな店です
ビーンズパンヤビーンズパンヤ

前から入ってみたかったのですが いつも並んでいるので 足が遠のいていました
ビーンズパンヤビーンズパンヤ

今日は時間をずらして PM2:00に来ました   ・・・・  のに 1時間も待ってしまいました^^;
飯食べるのにこんなに待ったのは初めてです
ビーンズパンヤビーンズパンヤ

ま おなかがすけばすくほど おいしく食事ができるから いいか^^;
ビーンズパンヤビーンズパンヤ

ランチは1500円で 4種類 デーザートは別に300円
ビーンズパンヤビーンズパンヤ

食事しました   感想は・・・・・・・・
ビーンズパンヤ

私の口に合いませんでした・・・・・

1500円で もっともっともっともっとおいしいところ いっぱいいっぱい知ってます

どうして ここに 行列が出来るのか ちょっと僕にはわかりません・・・



女房も 同じ意見でした

なお95%が女性の客です 男の僕は恥ずかしかったほどです^^;;



もしかして 食べなかったデザートに人気の秘密があるのだろうか??

でも洋食ランチは1500円が妥当なところ、 1800円もだしてまでは・・・

確かに見たことも無いような素晴らしいケーキではありましたが・・・


でも それを食べるために又1時間並ぶ事は                      しないな~


この店のファンの人がいたらごめんなさい^^;;;
洋食ベスト10(僕の勝手なランキング)のなかの 9位です


近いうちに ベスト3に入るお店UPしますね^^

そこはなんと 糸満にあります! 多分糸満の人は分らない人が多いと思う^^;

え?という ほどの お店の見た目はイマイチなのですが ランチにディナー おいしい!です


同じカテゴリー(素敵なカフェ)の記事
ANNE CAFE
ANNE CAFE(2011-03-19 18:15)

LEVENT
LEVENT(2007-02-20 12:00)

秘密のカフェ
秘密のカフェ(2007-02-04 17:02)

レヴェント(和食)
レヴェント(和食)(2007-01-11 13:18)

Posted by かつぼたつ沖縄 at 22:00│Comments(0)素敵なカフェ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。