2006年05月18日
(^_^)v いつもの・・・
いつもの 僕のジョギングコースです
昨日は 夕日の中走りました
あの山の向こうに ぼくんちが
あります゚+.(´▽`)。+.

夜は このあたりで
ホタルが 見られます
昨日は 夕日の中走りました
あの山の向こうに ぼくんちが
あります゚+.(´▽`)。+.
夜は このあたりで
ホタルが 見られます
僕の目を楽しませてくれる
道端の花たち
ブラシの木 インパチェンス




豆の花 このシーサーの間を走り抜けます
島にんじんの花 インパチェンス


ゴムの木の花 ペチニア




サンニン 立派なバスの停留所
なんだろ? ランタナ


チヤーギ ヤシ


そてつ

嘉数公務員宿舎 です兼小中の子供達も
いっぱい います(手前はサトウキビ畑)
いつもは なにげなく走ってるトコだけど
昨日は パシャパシャ しながら
歩いてみました
へ~~ と思える花も結構あり
小さな発見をしました
車を降りて自分の足で走るといろんなもの
が 見えてくるけど
こんどは 走りをやめて歩いてみると
また いろんなものが 見えてくる・・・
次は 一箇所にじっと 止まってみようか・・・^^な
道端の花たち
ブラシの木 インパチェンス
豆の花 このシーサーの間を走り抜けます
島にんじんの花 インパチェンス
ゴムの木の花 ペチニア
サンニン 立派なバスの停留所
なんだろ? ランタナ
チヤーギ ヤシ
そてつ
嘉数公務員宿舎 です兼小中の子供達も
いっぱい います(手前はサトウキビ畑)
いつもは なにげなく走ってるトコだけど
昨日は パシャパシャ しながら
歩いてみました
へ~~ と思える花も結構あり
小さな発見をしました
車を降りて自分の足で走るといろんなもの
が 見えてくるけど
こんどは 走りをやめて歩いてみると
また いろんなものが 見えてくる・・・
次は 一箇所にじっと 止まってみようか・・・^^な
Posted by かつぼたつ沖縄 at 09:53│Comments(10)
│花に関する事
この記事へのコメント
こんにちは!おじゃませて頂きました。
そうですね!うちな~んちゅ!は車に頼りがちなので・・・
時には歩く事も、健康含めマクロの世界感が広がる事でしょう。
私も、数年前までは完璧に車人間でしたが(^^;
愛犬を飼う事により・・・、朝夕自転車で散歩しております(^^
言われる通り、今まで気にも留めなかった物が・・・、
草木や花、今では看板までが新鮮味を与えてくれます(^^
そうですね!うちな~んちゅ!は車に頼りがちなので・・・
時には歩く事も、健康含めマクロの世界感が広がる事でしょう。
私も、数年前までは完璧に車人間でしたが(^^;
愛犬を飼う事により・・・、朝夕自転車で散歩しております(^^
言われる通り、今まで気にも留めなかった物が・・・、
草木や花、今では看板までが新鮮味を与えてくれます(^^
Posted by トド黒 at 2006年05月18日 14:28
素敵なジョギングコースですね☆
私のウォーキングコースなんて・・・民家だらけのアスファルト(>_<)
こんなに景色が良くてと空気の美味しそうな所なら、いつもの倍は歩めるはず!?
私のウォーキングコースなんて・・・民家だらけのアスファルト(>_<)
こんなに景色が良くてと空気の美味しそうな所なら、いつもの倍は歩めるはず!?
Posted by たゆき at 2006年05月18日 14:55
なんだろう?の花は、シナガワハギです。
東京品川で最初に見つかった外来の植物です。
ここ、久米島でもよく見かけます。
立ち止まるってこと、いいですよ!
東京品川で最初に見つかった外来の植物です。
ここ、久米島でもよく見かけます。
立ち止まるってこと、いいですよ!
Posted by satou-n@ホタルの会 at 2006年05月18日 15:04
>トド黒さんはカヤックで 腕ばっかり
鍛えてるから 自転車で足も鍛えて
バランスをとってるんですか?ね
>たゆきさんいつもありがとうございます
走る道路は全部アスファルトなので
都会と変わらないです(σ`・ω・)σよ!!!
>佐藤さん 久米島よりさんきゅ
ところで大島に竹馬で渡るのって
挑戦したことあります?∵ゞ(≧ε≦;)プッ
鍛えてるから 自転車で足も鍛えて
バランスをとってるんですか?ね
>たゆきさんいつもありがとうございます
走る道路は全部アスファルトなので
都会と変わらないです(σ`・ω・)σよ!!!
>佐藤さん 久米島よりさんきゅ
ところで大島に竹馬で渡るのって
挑戦したことあります?∵ゞ(≧ε≦;)プッ
Posted by かつぼたつ at 2006年05月18日 17:23
うらやましいですね~
走れるだけでもうらやましいですね
私もやせるためにまずは 歩きます。
88キロから77キロへ11キロ減量めざします。
ぞろ目です。
走れるだけでもうらやましいですね
私もやせるためにまずは 歩きます。
88キロから77キロへ11キロ減量めざします。
ぞろ目です。
Posted by 石川笑店 at 2006年05月18日 20:47
しらない植物ばっかで驚いてます・ω・;;
ジョギングしてるんですかー
健康´ω`
ジョギングしてるんですかー
健康´ω`
Posted by 雪臣 冬 at 2006年05月18日 21:11
ジョギングの目的が・・あるのでしょうが・・
毎日見ていても・・はっ。。。と思う時・・ありますね(^^
毎日見ていても・・はっ。。。と思う時・・ありますね(^^
Posted by 島吉 at 2006年05月18日 22:28
なんかジョギングでいろんな意味で癒されそうですね。
アルファ波が出そうな。。。羨ましいです。
昔も自分は鍛える為に夜走ってましたが、最近は不審者がいたりとかなり物騒になって怖くて走れない状況です(オイラ自身が不審者に見られるって噂ですが)。
しーさーが観られるコースなんて走ってみたいなぁと思いました(^-^)。
アルファ波が出そうな。。。羨ましいです。
昔も自分は鍛える為に夜走ってましたが、最近は不審者がいたりとかなり物騒になって怖くて走れない状況です(オイラ自身が不審者に見られるって噂ですが)。
しーさーが観られるコースなんて走ってみたいなぁと思いました(^-^)。
Posted by 源為朝 at 2006年05月18日 23:56
>石川笑店さん ちょっと・・・・ まじやばいんでない^^;
>雪臣冬さん そうですね 沖縄は いろんな花が年中咲いてますよ^^
>島吉さん そう^^ はっ♪として~♪ ぐっと~♪(古!^^;;;)
>源為朝さん いえいえ不審者は沖縄でも結構でますよ
>雪臣冬さん そうですね 沖縄は いろんな花が年中咲いてますよ^^
>島吉さん そう^^ はっ♪として~♪ ぐっと~♪(古!^^;;;)
>源為朝さん いえいえ不審者は沖縄でも結構でますよ
Posted by かつぼたつ at 2006年05月19日 13:21
無い、無い!(笑)
Posted by satou-n@しまんちゅレポート at 2006年05月25日 22:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。